
こどもちゃれんじ☆パンフレット請求で4千円相当バスタオルをGET


資料請求だけでバスタオルとか靴下がもらえるって本当!?



本当だよ!バスタオルはフード付きでかわいいの♡しかも5,000円相当…!手順も簡単だから見ていってね!
しまじろうのキャラクターでお馴染みのこどもちゃれんじは、パンフレットを請求するだけでプレゼントがもらえちゃいます。
妊娠中の方はかわいいベビーソックス。
0〜1歳のお子さんがいるママパパはファミリアのフード付きベビーバスタオル。
1〜6歳のお子さんがいるママパパは絵本や教材のサンプルがもらえます!
月齢に合ったしかけ絵本になっていて、子どもの食いつきがすごくいいのでへたな絵本より全然いいですよ笑 プレゼントは時期によって変わるのでこどもちゃれんじのリンク先で確認してみて下さいね。
では妊婦さん向けのプレゼントから見ていきましょう!
なくなる前に
\ 今すぐもらおう!! /
こどもちゃれんじのパンフレット請求でもらえるもの一覧


こどもちゃれんじの資料請求でもらえるものを結論からご紹介します。
- 妊娠中の方は資料+ハッカのベビーソックス
- 0〜1歳の方は、ファミリアのフード付きベビーバスタオル+Wチャンスで1万円相当のカタログギフトを抽選で50名
- 1〜6歳の方は年齢別体験教材のサンプル
- Englishはトライアル英語DVD
【こどもちゃれんじのパンフレット】妊婦さん全員に2,000円相当のベビーソックス


妊娠中の方向けのプレゼントはハッカベビー(hakka baby)とコラボのベビーソックスです(2020.8月現在)。
こちらは1,400円相当のくつ下!


サイズは9〜11cm。素材は綿、ポリエステル、ポリウレタン、天然ゴム。女の子でも男の子でもはけるかわいいデザインです。赤ちゃんの靴下って小さくてかわいくってそれだけで癒されますね。
赤ちゃんは基本、裸足で過ごしましょうとはいうけれどやっぱり何足かあると安心です。
どこから申し込むの?と迷わないように、手順もササッとご紹介。
こどもちゃれんじをタップ→無料体験教材・資料のお申し込み→妊娠中のかた向け無料プレゼントはこちら→プレゼントと資料を申し込む
最後の方で画像付きでもご紹介していますので不安な方はそちらで画像を確認しながら進んでくださいね。
【こどもちゃれんじのパンフレット】0〜1歳向け 無料で4,000円相当フード付きベビーバスタオル+Wチャンス


ファミリア(familiar)のフード付きのバスタオルが無料です(2020.8月現在)。しかも早い者勝ち…!
ファミリアのバスタオルといえば買ったら4,000円以上する高級品です。ファミリアの公式で正方形のバスタオルがフードなしで4,180円なのでフードの場合は少し高くなりそうですね。


今回はこどもちゃれんじとのコラボ企画で限定デザインで数量限定。資料請求するだけでもらえちゃうので0〜1歳のお子さんのママさんパパさんは要チェック!



先着順だから急ごう!
サイズは約60cm×60cmで素材は綿100%。
洗い替えや水遊びに使えて便利。ベビーカーの膝掛けや布団としても使えて何枚あっても困らないアイテムです。
さらにダブルチャンスで1万円相当のカタログギフトが抽選で50名に当たります。詳細はこちら。


詳しい申し込み方法は後にご紹介します。今すぐ申し込みたい方は目次から『2分でできる資料請求手順』に飛んでくださいね。
【こどもちゃれんじのパンフレット】1〜6歳向け 全員無料で年齢別体験教材セット


シール付きの絵本とDVDが連動している教材セットが年齢別でもらえます。もちろん無料。
さらにダブルチャンスでしまじろうのなかよしテントが30名、ロボット掃除機(ルンバ643)が30名に抽選で当たります。
くわしくはこちら。(2020.8月現在)
ちなみに、2〜3歳の春夏はトイトレ教材が届きます。
そろそろトイトレかな〜?どう始めればいいんだろう?何を揃えればいいんだろう?と疑問が次々と浮かんでいるママパパにピッタリ。
こどもちゃれんじならトイトレの絵本、トイレの模型、トイレのフタに貼るシール、ご褒美シールセットなど、悩みを一気に解決してくれる教材が届きます。
もし、契約を考えるならトイトレ時期をねらって最低契約期間の2ヶ月だけやってみるのもありかも。
保育園や幼稚園に入るまでの1〜2年、家で過ごす用の知育おもちゃや教材としても使えます。



というのは私が今考えていること笑
中古でトイトレの絵本を買ってみました。
めっちゃいいです…


【こどもちゃれんじのパンフレット】ちゃれんじEnglish


こどもちゃれんじは英語教材もあって、資料請求でトライアル英語DVDがもらえます。
この教材、イード・アワード『こども英語教材』未就学児の部門で5年連続(2013年〜2018年)最優秀賞を受賞されています。わかりやすくて楽しく学べる教材ということですね。
1歳からの教材で、歌やダンスで英語独特の音やリズムに慣れていくというもの。ムリなく始められるようにと教材は2ヶ月に1回のお届けで、2,933円。英語教育を考えている方には1回きりの料金として確かに試しやすいですね。
こどもちゃれんじEnglishだけ申し込みする場所がちがうのでここでスマホ版の手順で紹介しちゃいますね。
【こどもちゃれんじのパンフレット】子どもの食いつきがいい


私も妊娠中に絵本のサンプルをいただきました。


サンプルだからページ数が少ない絵本なのに息子の食いつきが良いのです。しかけ絵本になっているのも食いつきのよい理由なのでしょう。
保護者向けに、”こうやって遊びましょう”というアドバイスも書かれているので親も戸惑うことがなく遊びやすい作りになっています。



2歳を過ぎても未だにいただいたサンプルの絵本で遊ぶので、本当にもらえて良かったよ!
その後の勧誘もない(勧誘の記憶がないので、もしかしたらあったかもしれないけど全く覚えてない程度)ので安心してください。
【こどもちゃれんじのパンフレット】口コミ


よくある質問はこどもちゃれんじのページ下の方にあるのでチェックしてみてくださいね。
資料請求ではとくに必要がないかもしれないけど、口コミも拾ってみました。よければご参考ください!
わるい口コミ
偏った意見を載せたくなくわるい口コミを探したのですが、なかったので強いて言えばというものを。
こどもちゃれんじの資料請求で貰えるファミリアのフード付きバスタオル、うっすいけどデザイン可愛くてオススメー😍 pic.twitter.com/vTJ7KgXfCO
— なゆり®︎ (@mi_nayuri) January 25, 2020
良い口コミ
こどもちゃれんじの資料請求したら、ベビーソックスもらえた♡
— みみこ@4m💙 (@vWdGShkuOhc3Moq) February 25, 2020
ちっちゃい!可愛い(*´꒳`*)
マタニティセミナーでも靴下もらえたし、5月か6月生まれなら2足あれば十分かな?買わなくていいや🤗 pic.twitter.com/J6K6BaohUb
こどもちゃれんじの資料請求してみた!なんか可愛いバスタオルも付いてきた(*´v`)
— ひぃ。 (@kazuki_curry) August 31, 2020
始めるかどうかは旦那と相談やな… pic.twitter.com/tQAApj73gb
こどもちゃれんじbaby
— 07mam (@07mam1) May 18, 2020
無料サンプル🌱
familiarとコラボしたフード付きバスタオル👶
familiar好きだから嬉しい😂❤️ pic.twitter.com/VfM4kUrgAh



好評だね。これはほしくなる!
【こどもちゃれんじのパンフレット】2分でできる資料請求の手順


どこから資料請求するの?と迷わないように手順もスマホ版とPC版に分けてご紹介します。
スマホからの手順
PCからの手順




【こどもちゃれんじのパンフレット】おさらい


妊娠中または子どもが何歳で何がもらえるかのおさらいです。
- 妊娠中の方は資料+ハッカのベビーソックス
- 0〜1歳の方は、ファミリアのフード付きベビーバスタオル+Wチャンスで1万円相当のカタログギフトを抽選で50名
- 1〜6歳の方は年齢別体験教材のサンプル
- Englishはトライアル英語DVD
申込手順は、
こどもちゃれんじ→無料体験教材・資料のお申し込み→1〜6歳、0〜1歳、妊婦さん向けの3つに分かれているので当てはまるところから申し込む



せっかくなのでもらっちゃおう!
なくなる前に
\ 今すぐもらおう!! /
コメント