MENU
ユンタン紹介での購入特典は『お子さまをより賢く』『保護者の負担軽減』『私たち親と子どもの居場所』をコンセプトにしています

また、アウトドア、運動、生活、国語算数理科社会、多言語にも取り組んでいますので、総合的に伸ばしたい方はお声がけください♩

 

\2024年は特典を45コ以上増やしました/

【全自動おうち英語教材パルキッズ】みんなの取り組みや英検体験談
【ユンタンのパルキッズ無料体験談】まさかの○○特典付きだった!
家以外にも待ち時間、移動中、旅行先などでも使えて必需品!レビュー記事あり
ユンタン
読書が好きな専業アラフォー母。
よく道を聞かれたり、私の目の前でお金やお財布を落とされる方に遭遇します。
親子でゴミ拾いをしています。

最近の読書量は年間50冊ほどで、
読書で得た知識と調べてよいと思ったことを実験×思考をかさねアイディアを出し、レビューも含め知育玩具や家電、便利グッズをブログでアウトプットするのが趣味です♩

小1男の子と夫と私の3人家族。
息子は物の仕組みや分解が好きでよくおもちゃや家電を分解します(TvT)
好奇心旺盛で多趣味。
彼の好きに合わせて生活しているので自然と記事の内容も変化しております。

○知育のメインは体験や自然なあそび、国語、英語、STEAM教育で、個人的にいいなと思う部分だけをつまんでモンテッソーリも取り入れています。
○月に100冊ほど読み聞かせ。
○英語は私の考えに合う英語教材パルキッズに出会えたため英語に費やす労力がなくなりました。

XやインスタYoutubeでは知育や英語、限定セールや
#ユンタン絵本メモ
#ユンタンメモ
#ユンタンラベンダー(育てている植物)
#ユンタン虫(飼っている昆虫など)
を記録がてら発信しています。
【期間限定SALE】9/26-10/31 パルキッズの幼児教室と国語教室が大幅値引き

【地頭力を鍛える子育て】本のレビュー&3千円もらうためのコツ(応募期限2025.12/4)

当ページのリンクには広告が含まれています

2025年10月14日、船津洋先生のご著書『「地頭力」を鍛える子育て〜自ら学び、考える力がアップする確かな方法〜』が発売されました。

そして2025年12月4日までの期間限定で、3,000円分のクーポンがもらえる発売記念キャンペーンが開催されています。

今回はご本のレビューと、おすすめの購入先から3,000円分クーポンを受け取るまでの流れをまとめていきたいと思いますのでぜひ最後までお読みくださいませ^^

2025年10月現在、書籍の配達遅延、届いた次はレビュー投稿が反映されるまでの遅延(5〜6日ほど)が発生しています。
お困りのユンタンパルキッズ仲間がいらっしゃいましたらご連絡くださいませ。

本記事を執筆した人
ユンタン

こんにちは!この記事を書いているユンタンと申します
小1のエネルギッシュ男子を育てています

  • パルキッズ地頭力講座を受講済みです
  • 年間読書量は約50冊(妊娠中や息子が乳幼児期は100冊〜150冊)
  • パルキッズ教材を特典付きでご紹介しています🎁(特典内容
  • パルキッズイベント主催、オンライン上でお話テーマを決めて楽しくお話しています♩
  • 小1の読み聞かせ冊数は、文字数・ページ数が増え月100冊ほど(幼児期は年間2,400冊〜4,300冊)

購入を決定されている方はレビューは飛ばしていただいて、目次の『どこで買うのが良いか?』をタップしていただければと思います。

タップできる目次

地頭力を鍛える子育て本の感想レビューとまとめ

地頭力を鍛える子育て本の感想レビュー
地頭力を鍛える子育て本の裏表紙です。

まずは実際に読んだ感想レビューや簡単なまとめを書いていきます。

地頭力を鍛える子育て本の大まかな構成

地頭力を鍛える子育ては、『地頭力』を構成する

  1. 認知力:分かる力
  2. 非認知力:感じる力
  3. メタ認知:気付く力

について書かれています。

こちらの認知力、非認知力、メタ認知をもう少し具体的に砕くと次のようになります。

  • 認知力(分かる力):豊富な語彙、理解力、論理性、思考力のもとになる力
  • 非認知力(感じる力):倫理観や社会性が養われ、周囲と良好な関係を築く力
  • メタ認知(気付く力):自分を冷静に客観視し、自らの行動や思考を監視・修正していく能力

そしてこれら3つを元に、それぞれのさらに具体的な内容、伸ばし方、実践できるワークなどが丁寧に書かれている、といった構成になります。

地頭力を鍛える子育て本がわかりやすい理由

ざっくり一言で言うなら

『気になったページに飛んで、そこだけ読む』が違和感なくできるから、です。

つまり、”普段読書をされない方でも読みやすい内容となっている”ということです。

どうしてか?をこれから解説しますね。

ご本の冒頭に、『子どもの地頭力を調べよう!』というコーナーがあるのですが、先ほどのあった3つ(認知力、非認知力、メタ認知)それぞれに、チェック項目が用意されているのです。

このおかげで、

マミ

「うんうん、これはできてるからチェック、と。あ、これも得意じゃん、チェック、と。」

リン

「あーこれは苦手だわ😅(チェックなし)。あ、こういう傾向ある〜😂(チェックなし)」

といった感じで読み進めて最後に全体を見たとき、あなたのお子さんの発達の傾向が視覚化することができるのです。

こうなると真っ先に気になってくるのは、『あまりチェック項目が入っていなかった項目の”伸ばし方”』かなと思います。

そうしたら目次を開いてその項目のページに飛び、そこだけ読めば良いのです。

普段読書をされない方も、全211ページを読むのは大変かもしれませんが、気になった内容の2〜3ページならお読みいただけると思います。

地頭力を鍛える子育て本のご質問

F(地頭力講座受講済み)

地頭力講座と同じ内容になるのでしょうか?
ご存じでしたら教えていただけると幸いです

地頭力講座を受講済みのユンパル仲間よりこのようなご質問をいただきました。

こちらについては、ユンタンパルキッズ仲間限定で公開させていただいております。

※地頭力講座の内容を記載するものではありません

地頭力を鍛える子育て本 コレに当てはまったら買い!

読みやすいだけでなく、

  • 全体的な内容がとても濃く
  • お子様の地頭力を上げることについての方法も充実
  • 日本の国力をあげるためにもなる

と思うので、多くの大人に読んでいただきたいのですが、、とくにコレに当てはまったら買い!を具体的に絞りますね。

それは、以下4つです。

  1. パルキッズ地頭力講座が気になっている
  2. パルキッズの地頭力講座を受講したかったが、値上げしてからというもの諦めている
  3. どうやって地頭力を育てればいいのかわからない(そもそも何が重要なのかもわからない)
  4. 次に購入する予定のパルキッズ教材がある

いかがでしょう、どれかに当てはまりましたでしょうか。

個人的には、パルキッズの地頭力講座を受講されていない方は迷わず買いでOKレベルだと思います👍

ユンタン

正直、受講されている(された)方も、本の金額以上のクーポン券がもらえるのでお得だと思います。

ちょっとここでパルキッズの地頭力系の教材を比較しますよ。

パルキッズの地頭系教材

Kindle unlimitedの無料体験で2ヶ月無料なので、0円かも、、

Kindle unlimitedは今だけ2ヶ月無料でお試しできます(通常は2ヶ月1,960円)。
2ヶ月無料の詳細>

Kindle unlimitedの無料体験をすると0円で読めてしまう裏技も🤫

その際は、継続しない場合”解約する”ことをお忘れなく(自動課金となりますので)。

地頭力講座と比較してしまうと、破格ですね😅

ご本も講座も同じ船津洋先生のお考えなのでおすすめです✨

ユンタン

パルキッズの紹介をしているエージェントだから忖度しておすすめするわけでなく、ほんとにおすすめ👍

『地頭力』枠の書籍を持っていない方は、指南書としてあなたの本棚(本コーナー)に置いてたまに見返すと良いと思います😊

地頭力を鍛える子育て本はどこで買う?

ここからはもう既に購入すると決めていらっしゃる方向けの内容です。

地頭力を鍛える子育て本を買うのはAmazonで

地頭力を鍛える子育てのご本は、できればAmazonで購入されることをおすすめします。

なぜなら、公式の3,000円分のクーポンをもらえる条件として

Amazonで本書を買ってレビューを書いたら

引用元:児童英語研究所 amazonキャンペーンページより

と記載されているからです。

さらに紙の書籍ですと1,870円ですが、Kindleだと1,601円

さらのさらにKindleアンリミテッド2ヶ月無料体験なら0円!

Kindleご希望の方もAmazonボタンから↓

地頭力を鍛える子育て本を楽天などで既に買ってしまった場合

とはいえ、すでに楽天などで購入された方もおられるかもしれません。

諦めるのはまだ早いです✨

画像の赤色で囲った部分をご覧ください↓

地頭力を鍛える子育て本を楽天などで買った場合
画像引用元:児童英語研究所様 https://www.palkids.co.jp/jiatama-book-amazon/

そうです。

楽天などで購入されても、Amazonレビューを書くこと自体はできるのです。

ご注意点として不自然なレビューは削除される可能性があるそうなのでお気を付けください。

地頭力を鍛える子育て本で3,000円の受け取り手順と期限※ユンタン特典付き紹介と併用OK🎁

期限もあるのでご注意くださいませ。

公式で手順を確認したい方はこちら>

STEP
Amazonで本を買ってレビューを書く

紙書籍(1,870円)

Kindle(1,601円)

STEP
レビューを書いたら公式にメール連絡をする※2025年12月4日まで

メールアドレス→oubo@palkids.co.jp

本文には以下3つを記載します。

・パルキッズ会員ID(また登録のメールアドレス)
・お名前
・レビュー名(レビューで使用したニックネーム)

公式へのレビュー連絡は期限がありますのでご注意ください。

応募期限:2025年12月4日

STEP
数日で公式より3,000円クーポンがメールで届く

レビューの確認が終わり次第(数日かかることも)、3,000円分のクーポンメールが届きます。

STEP
3,000円クーポンを使ってパルキッズ教材を購入する

3,000円分のクーポンを受け取られましたらパルキッズ教材を購入します。

ユンタン特典付き紹介と併用できますのでぜひお得にご利用ください🎁

また、こちらの3,000円クーポンは利用期限がありますのでご注意くださいませ。

ご利用期限:2025年12月18日

なお、こちらの3,000円クーポンは2025年10月31日まで割引キャンペーンをしている以下2つの教材にもご利用できますので、ご購入予定の方はお早めにご応募いただければと思います。

  • 幼児教室プログラム
  • 国語教室プログラム

どちらもユンタン通常特典、10月限定特典とも併用OKです🎁

ユンタン紹介でご購入の方で、「ギリギリで間に合わないかもしれない!どうしよう😱」とお困りの方はご連絡ください。

公式で手順を確認したい方はこちら>

幼児教室と国語教室の割引につきましては詳しい記事でご確認くださいませ^^↓

最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

いいなと思ったらシェアで応援してね^^
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次