ヒップシートとは?3つのタイプと失敗しないおすすめ11選
最近ヒップシートという単語を目にするのだけど、ヒップシートって何?
実はあんまりよくわかってないんだよね
育児をしながら物事をいちから調べるってちょっと大変で…
いちから調べるのは大変だよね…ここでまとめるね!
ヒップシートとは…??抱っこ紐と違うの???ちょっと調べたけど色々あってよくわからなかった方、この記事でわかりやすく解説します。自分ならどのタイプを選ぶといいのかの目安までご紹介しますのでご安心ください。
まずはヒップシートとは?の疑問を解決しましょう。
ヒップシートを1年4ヶ月毎日使っているママが書いています
ヒップシートとは?
ヒップシートとは、ウエストポーチに椅子( 台座 )が付いたようなもの。
腰ベルトに付いている台座に赤ちゃんの体重が乗るので抱っこする腕がかなり楽になるのと肩への負担がなくなるのが最大の魅力。
便利なベビー用品No. 1といっても過言ではありません。
赤ちゃんとの密着度も軽減されるので夏の暑さ対策にも使えます。
横抱きや縦抱きでの寝かしつけが楽ちんになるのはもちろん、赤ちゃんが歩き始める頃からは『抱っこをしたり、おろしたり』が1秒で出来ちゃうすぐれもの。
一言でヒップシートといっても色んなタイプがあるので整理していきましょう。
ヒップシートはどんなときに使うと便利?
ヒップシートがあると日常から外出までとにかく便利!例えば…
寝かしつけ
首すわり前の横抱きでも腰がすわってからの縦抱きでも、腕や腱鞘炎のつらさから解放されるので抱っこが信じられないくらい楽になります。
家⇄駐車場
このちょっとの距離の移動は、抱っこ紐だと煩わしく感じる時があります。車の乗り降りで毎回抱っこ紐だと大袈裟だし時間もかかる…ヒップシートだとひょいっとチャイルドシートに乗せることができます。(チャイルドシートをいやがるかは別問題笑)車から降りる時も、チャイルドシートからひょいっと抱き上げてヒップシートにストンとおろすだけ。
近所の公園や散歩
歩き始めると『歩きたい』と『抱っこしたい』が交互におとずれます。抱っこ紐なら着脱に時間がかかりますが、ヒップシートなら1秒で乗ったり降りたりが可能。便利です。
道がせまいところや車が多い場面で飛び出してほしくない時にもひょいっと抱っこしちゃえば安全です。
お店や小児科の中
出先でグズグズになったり、ベビーカーには号泣しながら全力でのけぞって乗ってくれないのはよくあるシーンですよね。そんな時にもヒップシートがあると助かります。台座がしっかり赤ちゃんのお尻を支えてくれるので腕は赤ちゃんが落ちないように支えるだけ。ベビーカーを押しながらでも抱っこが安定します。
小児科の中でも活躍します。予防接種の時は横抱きでお尻をヒップシートに乗せていると注射後、腕を抑えながらでもスッと歩いて移動ができちゃいます。
わかる。すべてのシーンが大変なのわかる。それが全て解放されるのか…
便利過ぎて生活が変わった…
ヒップシート 3つのタイプ
ヒップシートは主に次の3つのタイプに分かれています。
- 台座のみ
- ショルダー付き
- ヒップシート付き抱っこ紐
台座のみは、腰ベルトだけで支えるヒップシート。1番シンプルな作りです。
ショルダー付きは、台座単体だと腰に負担がかかるので肩紐をつけて赤ちゃんの体重を分散させようというもの。
ヒップシート付き抱っこ紐は、そのままですが取り外しができるヒップシートが付いた抱っこ紐のこと。肩の負担を軽減させるため従来の抱っこ紐に台座部分をくっつけて赤ちゃんの体重を分散させるものとも言い換えられます。
ヒップシートのおすすめ11選と一覧表
機能やちがいを見比べやすいように一覧表にしました。
タイプ | メーカーor商品名 | 対象月齢(m) | 耐荷重(kg) | 重さ(g) | 腰ベルト(cm) | 折り畳み | 収納 | 収納袋 | 洗濯 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
台座単体 | ポルバンアドバンス | 7~36m | 15kg | 480~570g | 62~105cm | – | ○ | – | 芯材を取り手洗い |
ベビーアムール | 3~36m | 14.9kg | 600g | 65~118cm | ○ | ○ | ○ | 手洗い | |
SMELOV | 3~36m | 3~20kg | ? | ? | – | △ | – | ? | |
シングルショルダー | ケラッタ | 3m~ | 15kg | 303g | ~90cm | – | △ | – | 芯材を取り手洗い |
La Luce | 0~36m | ? | 500g | 65~115cm | – | ○ | – | ? | |
ダブルショルダー | ケラッタ | 3~36m | 15kg | 530g | ~90cm | – | △ | – | 手洗い |
トラン | 0~24m又は~20kg | 20kg | 単体650g ダブル含1260g | 58~110cm | ○ | ○ | – | フレーム取って洗濯機 | |
抱っこ紐 | BABY & Me ONE S SG | 4~48m | 20kg | 720g | ~114cm | – | △ | 別売 | 中身を出して洗濯可 |
ポグネー NO5プラス | 4~36m | 15kg | 単体450g キャリア含890g | ? | – | △ | – | EPP型を取り手洗い | |
ベビーアムール | 0~36m | 14.9kg | 980g | 65~118cm | ○ | ○ | – | 手洗い | |
カンガルーベビーラップスリング | 0~48m | 25kg | 780g | 71~110cm | – | ○ | – | ? |
※ ?マークは公式で情報が見つからなかったものです
カンガルーベビーラップスリングは4,815円が最安値。もしかしたら変動する可能性もあるかも。
ヒップシートそれぞれの特徴とメリットデメリット
3つのタイプのヒップシートはどれも良くて全て欲しくなるところですが、そうもいかないので優先順位を決めて目的に合ったタイプを見つけたいですよね。
それぞれのタイプのメリットとデメリットを確認して、どれが自分に合ってるか少し考えてみましょ。
台座単体タイプ
台座のみのヒップシートは1番シンプルな作りで、腰ベルトに台座がくっついているだけのデザイン。装着手順は腰にぐるっとマジックテープのベルトを巻いてバックルを留める2ステップだけと簡単です。
新生児から使えるベビービョルンを主に使っていて、赤ちゃんが重くなって台座単体タイプを買ったよ
特徴やメリットデメリットをみていきましょう。
- 乗り降りが1秒
- 台座部分を折り畳めるタイプも
- 台座部分やベルトに収納ポケットがある
- 装着は腰ベルトのマジックテープ+バックルの2ステップのみ
- スーパーには向いていない
- 最低でも片手で赤ちゃんが落ちないように支える必要がある
- 赤ちゃんが重くなってくると腰が痛くて長時間はつけていられない
大人1人でのスーパーは、カートにおとなしく乗ってくれるならいいですが、抱っこ抱っこ!となったら片手しか空かなくなるのでカートをおしたり、お会計したり、食品をつめたりが難しいです。
- 台座だけなので何かに引っかかる、手こずる心配がなくてストレスフリー
- 家から駐車場、車の乗り降り、小児科の中、近所の散歩や公園のシーンとの相性が抜群
私が使っているヒップシートはビーベア(bebear)のベビーアムール(Bebamour)です。使い方など画像付きで詳しくレビューしているのでよければご覧ください。
ショルダータイプ
ショルダータイプは、台座単体に肩がけベルトが付いているデザインです。
シングルショルダーとダブルショルダーに分かれており、シングルショルダーの特徴は台座単体とほとんど同じ。ダブルショルダーは抱っこ紐に似たシルエットをしています。
メリットとデメリットをまとめました。
- 夫婦で共有するなら都度肩がけベルトの長さを調整する必要がある(シングル)
- 肩まわりにベルトが増える分、リュックやショルダーバッグを背負うなら体にまとわりつく紐やベルトが増えるのでわずらわしい&汗をかきやすくなる(シングル・ダブル)
- 肩がけベルトは、あくまでも腰への負担を軽減させる目的のもので赤ちゃんを支えるわけではないので、やはり最低片手を使って赤ちゃんを支える必要がある(シングル)
- 台座単体タイプよりも腰の負担が軽くなる
シングルショルダーの場合、肩がけベルトがあるほうが使いやすいという方もいれば、ないほうがいいという方もいらっしゃいます。
抱っこ紐タイプ
抱っこ紐タイプは完全に抱っこ紐寄りなので、『 従来の抱っこ紐にヒップシートが付いたもの 』という表現の方がしっくりくるかもしれません。
ヒップシートがこんなに使えるって知ってたら、最初からヒップシート付きの抱っこ紐を買ってたよ〜
- 新生児パッド(インサート)を入れると新生児から使用が可能
- 従来の抱っこ紐と同じ分類で、赤ちゃんをしっかりホールドしてくれるので、両手を離しても問題ない
- 値段の高い商品が多い
- 抱っこ紐系はこれ1つで済む
- ヒップシートだけ取り外しても使える
なるほどね。大体わかった!
良かった!どのタイプが合いそうだった??
次は実際に商品を見比べてみましょう。人気商品や実はあまり知られていないコスパ最強商品などを集めました。
ヒップシートとは?人気商品とコスパ最強商品
では実際にどんな商品があってどれがいいのか?値段は高ければ高いほどいいのか?
いろいろな商品があって迷ってしまいますよね。
人気商品のほかに、あまり世間には知られていない商品まで調べました。実際にヒップシートを使って改めて私がいいと思うおすすめ商品とその理由も踏まえてご紹介します。
人気とおすすめ台座単体タイプ
- 人気のヒップシートはLUCKY1934のポルバンアドバンス(POLBAN ADVANCE)。
よく店舗で取り扱いがある商品で、お店によっては試着もできます。安定感があると定評です。
\ 安定感抜群と好評 /
▶︎ 楽天で口コミを見る
▶︎ Amazonで口コミを見る
お高めだけど、安定感抜群。折りたたみはできないよ。
- 個人的におすすめで私も2年以上使っているのはビーベアー(bebear)のベビーアムール(Bebamour)。
折り畳めてコンパクトになるので外出や旅行に行く時、家の中での収納にも場所をとりません。
\Amazonは特典があることも/
▶︎ 楽天で口コミを見る
▶︎ Amazonで口コミを見る
ベビーアムールのヒップシートの使い方やメリットデメリットをまとめています。
- とにかく安いのがいいなら
1,000円台で買えちゃうSMELOVがあります。ちょくちょくタイムセールで安くなるのでカートに入れてチェックすると安く買うことができます。
\ 現在は売り切れ中で2,000円の商品 /
▶︎ 楽天で口コミを見る
▶︎ Amazonで口コミを見る
ベビーアムールとSMELOVはどちらも楽天よりAmazonの方が2,000円くらい安いので、買うならAmazonがおすすめ
Amazonだとタイムセールで1,000円台で買えることもあるからカートに入れてちょくちょく値段をチェックしてみてね。
ショルダータイプの人気商品
ショルダータイプはシングルショルダーとダブルショルダーの2種類あります。
ダブルショルダーは見た目は抱っこ紐みたいな感じですが、簡易構造なので使用にはすこし注意が必要。それぞれ説明書きがあるかと思いますが、首や腰が据わってふにゃふにゃを卒業した体になってからが安心。落下防止の腰ベルトが付いていたりします。
布の面積が少なくてメッシュ構造なものが多くて夏は涼しく付けられるのがメリット。
普通の抱っこ紐よりかさばらずに済むので、首や腰が据わったけど抱っこ紐タイプが欲しい方は簡易的なダブルショルダータイプがおすすめ。
シングルショルダータイプ
- シングルショルダーで人気なのはケラッタ(kerätä)。
とにかく安くて使い勝手もなかなか良いとの評判です。
\ 安い!! /
▶︎ 楽天で口コミを見る
▶︎ Amazonで口コミを見る
- ケラッタより評価数も多くて評価が高いのはLa Luce。
\ グレードアップ! /
▶︎ 楽天で口コミを見てみる
▶︎ Amazonで口コミを見てみる
赤ちゃんが重くなればなるほど、ショルダーがあると腰への負担が分散されて楽かもね。ちょっと気になる。
ダブルショルダータイプ
- ダブルショルダーで人気なのもケラッタ(kerätä)。
安さが売りです。
\ やはり安い! /
▶︎ 楽天で口コミを見る
▶︎ Amazonで口コミを見る
- そして有名どころでナップナップ(napnap)のトラン(tran)という商品もあります。
一言で言うと、お高いです。
\ 一気に値段が高くなるから気をつけて /
▶︎ 楽天で口コミを見る
▶︎ Amazonで口コミを見る
人気とコスパ最強の抱っこ紐タイプ
従来の抱っこ紐にヒップシートが付いたタイプ。見た目はダブルショルダーが似ていますが抱っこ紐タイプは新生児から使えるのが安心な構造です。
このタイプを持っていたら、基本抱っこ紐系は1つで済むすぐれもの。
- 多くの方に周知されて人気なのはベビーアンドミー(BABY & Me)のワンエスエスジー(ONE S SG)です。
ベビーアンドミーは新生児パッド(インサート)を使うと新生児からの抱っこが可能。
\ 1番知られてる?? /
▶︎ 楽天で口コミを見る
Amazonでは取り扱いがありません。(2020.8/21現在)
- サイレントファスナーのポグネー(POGNAE)のナンバーファイブプラス(NO5 プラス)。
ヒップシートあるある『 マジックテープのベリベリ音 』を解決したサイレントファスナーで有名です。ほかにも、ベルト部分にコルセットボーンという補強が入っているので腰痛緩和に期待できそう。
新生児パッド(インサート)を使うと新生児からの抱っこが可能。
\ 人気急上昇中! /
▶︎ 楽天で口コミを見る
▶︎ Amazonで口コミを見る
抱っこ紐タイプ、万能でいいね!ただ、ちょっと高すぎる感じも…
たしかにね。予算に余裕があればいいけど…
そうなんです。お高めででどれも普通に3万円超え。
ちょっと躊躇しちゃうなぁという方はここからが本題です。
- コスパ最強は、ビーベアー(bebear)のベビーアムール(Bebamour)です。
そして抱っこ紐寄りでしっかりした構造だけどヒップシート付きというコスパ最強の商品。新生児のうちはコニーやBettaを使ってそのあと抱っこ紐を買おうと思っている方にぴったり!
\ Amazonだと時期によって特典あり /
▶︎ 楽天で口コミを見る
▶︎ Amazonで口コミを見る
ベビーアムールはAmazonがダントツ安いよ。しかも今ならマグやよだれカバー3点セットが50%OFFか条件付きで1,000引きになる特典付き。
ベビーアムールの抱っこ紐タイプは他にもあるので要チェック!
さらに注目したいのがこちら!
- インサートなしで新生児から使えるカンガルーベビーラップスリング。
最近発売されたばかりで口コミがないのが気になるところですが、新生児の横抱き抱っこも可能なんです。
これはコウノドリ2015の1話で小栗旬さんがパパ役でつけていたニンナナンナ以来!?かなり貴重。
\\ Amazonでしか展開していません //
▶︎ 人間工学に基づいたカンガルーベビーラップスリングを詳しく見る
見ちゃった…本当にこの機能がこの値段でいいの…!?
ね!いいのかな…?コスパ最強だ!
もし2人目となったら絶対買って試したいと心に決めている商品。(安いから多少失敗してもいいやって思ってるw)
ヒップシートとは?Amazonの人気ランキング
実際にAmazonでどのヒップシートが人気なのかも参考にしてみましょう。人気 = 良い商品とは限らないけど、人気の理由が何かしらあるわけで参考にしたいですよね。口コミも見てみると、どうしてそのヒップシートを選んだのか、実際の使い心地はどうなのかもわかってくるというもの。
ヒップシートとは?口コミ
ツイッターでヒップシートを買われた方の口コミをいくつか集めました。偏った意見を載せたくなくて、いまいちな口コミと良い口コミを両方探したのですが圧倒的に良い口コミが多かったのが結論。
- いまいちな口コミ
おんぶ紐ポチった💡
— さっとん39w4d→6m👦 (@satton131) August 21, 2020
ヒップシートでおんぶ、難しすぎて😅
- 良い口コミ
ヒップシート買った🙌
— minakuma☺︎11m (@minakuma9) August 19, 2020
ネットで買ったから
試着できず不安だったけど良き😊❣️
保育園送迎も、まごつかなくて楽チン、
つけたままでもダラんて引きずらないし笑
水族館とかで(いつか行けたら😂
前抱っこするのも楽しみ🥰
ヒップシートが神すぎて、エルゴ買わなきゃ良かったなーって後悔…。最初コニーとかにして、次にヒップシート付きの抱っこ紐にしておけばこんなに抱っこ紐だらけにならずに済んだのに😂歩けるようになったらヒップシート楽だよ、ほんと。買ってよかった育児用品ベスト1かも。
— さーや@1y (@mama73527318) August 19, 2020
腰痛持ちだからヒップシートは無縁だと思ってたけど、同じ腰痛持ち仲間のフォロワさんが良いよって教えてくれたから早速ポチって使ってみた!腰は少し痛むけど、あっちこっち追いかけ回すよりも精神的に楽だし娘の安全も守れる🥺✨ジタバタしても落ちないからスムーズにお出かけできて感動した😭😭 pic.twitter.com/BSKPwjP4Zd
— nem (@nemuisyufu) August 19, 2020
ほとんどの方が買ってよかった言ってるね!
ヒップシートとは?まとめ
ヒップシートとはどんなものなのか、あなたに合っているのはどのタイプか、というところまでイメージがわきましたか?たくさんの情報が一気に入ってきて混乱しちゃうと思うのでまとめていきましょう。
まず、ヒップシートは3つのタイプに分かれています。
- 台座のみ
- ショルダー付き(シングルとダブル)
- ヒップシート付き抱っこ紐
そして、どのタイプが自分に合っているか?選ぶ基準の目安です。
最後に人気商品とおすすめ商品です。一言を添えました。
あなたにぴったりなヒップシートが見つかりますように!
コメント