MENU
ユンタン紹介での購入特典は『お子さまをより賢く』『保護者の負担軽減』『私たち親と子どもの居場所』をコンセプトにしています
【全自動おうち英語教材パルキッズ】みんなの取り組みや英検体験談
【ユンタンのパルキッズ無料体験談】まさかの○○特典付きだった!
家以外にも待ち時間、移動中、旅行先などでも使えて必需品!レビュー記事あり
ユンタン
読書が好きな専業アラフォー母。読書は年間50冊以上。
読書で得た知識と調べてよいと思ったことを実験×思考をかさねアイディアを出し、レビューも含め知育玩具や家電、便利グッズをブログでアウトプットするのが趣味♩

幼稚園年中男の子と夫と私の3人家族。
息子は物の仕組みや分解が好きでよくおもちゃや家電を分解します(TvT)
好奇心旺盛で多趣味。彼の好きに合わせて生活しているので自然と記事の内容も変化しております。

○知育のメインは体験や自然なあそび、国語、英語、STEAM教育で、個人的にいいなと思う部分だけをつまんでモンテッソーリも取り入れています。
○絵本や読み物は月に200冊ほど読み聞かせ。
○英語は私の考えに合う英語教材パルキッズに出会えたため英語に費やす労力がなくなりました。

ツイッターでは知育や英語、限定セールや
#ユンタン絵本メモ
#ユンタンメモ
#ユンタンラベンダー(育てている植物)
#ユンタン虫(飼っている昆虫など)
を記録がてら発信しています。
おうち英語『パルキッズ』をお得に豊かにご紹介します(*^^*)ユンタン紹介概要はここをタップ

【プレ幼稚園とは?】行くべき?いつから?服装は?かけもち?を解決

当ページのリンクには広告が含まれています

子どもが幼稚園に入園する予定のママやパパは、子どもが1歳くらいになると「プレ幼稚園」とか「未就学児クラス」というワードがちらちら気になってきますよね。

プレ幼稚園は行くべきなのか?行くとしたらいつから始めるのか?何を着ていけばいいんだ!?どんなことをするの?プレ幼稚園をかけもちしてもいいものかな??などなど、考え始めると気になることが次々と出てきます。

筆者も子どもが1歳くらいの頃からなんとなく気にして2歳に入ると、プレ幼稚園が気になってどこか頭の中がそわそわしていました。

この記事ではプレ幼稚園とは?からちょっとした疑問まで不安を解消していきたいと思いますのでよければ最後までご覧ください。

この記事を書いた人
  • モンテッソーリ幼稚園と一般的な幼稚園のプレ幼稚園をかけもちした元気いっぱい走り回る系男児のアラフォーママ
タップできる目次

プレ幼稚園とは?

プレ幼稚園とは?

プレ幼稚園とはご存知の方も多いかと思いますが、幼稚園の年少さんになる前のお子さんが通う未就学児クラスです。

お母さんと一緒に幼稚園へ行き、一緒に遊んで行く中で幼稚園という場所に慣れ、先生に慣れ、おともだちに慣れ、少しずつ母子分離をして、無理なく年少さんからスタートできるような仕組みになっています。

プレ幼稚園に通うことで子どもはもちろん、お母さんにとっても幼稚園生活に慣れるための心の準備期間でもあります。

プレ幼稚園は何歳から?いつから始めるの?

プレ幼稚園は何歳から?いつから始めるの?

幼稚園の年少さんが、3歳になってから初めての4月を迎える子どもたちです。満3歳、3歳児ともいえますね。

プレ幼稚園は年少さんの1年手前のクラスなので2歳。2歳になって初めての春からプレ幼稚園が始まるというイメージです。

ユンタン

息子が2018年(平成30年)の遅生まれで、
プレ幼稚園が始まったのが2021年(令和3年)の4月から。
プレ幼稚園に通う中で3歳になり、2022年(令和4年)の4月に年少から入園という流れ。

・早生まれ→1/1〜4/1生まれ
・遅生まれ→4/2〜12/31生まれ
早生まれの子どもは、遅生まれの子どもに比べて2歳になると早くにプレ幼稚園が始まる。

プレ幼稚園は行くべき?メリットデメリット

プレ幼稚園は行くべき?メリットデメリット

プレ幼稚園は、行くか行かないかだと個人的には行った方が良い。もし私の友人が行くか否か迷っていると相談してきてくれたら行くことを勧めます。メリットが圧倒的に大きいです。

プレ幼稚園に行くメリット5つ

  1. 優先的に入園できる
  2. 親子共に幼稚園生活に慣れるための準備になる
  3. 幼稚園のようすがわかる
  4. 子どもがお友達と遊ぶ機会が設けられる
  5. 運動会やお祭りなど楽しいイベントに参加できる

幼稚園によっては、プレ幼稚園に通ってくれた子どもを優先的に入園させてくれます。候補がいくつかあって迷っている場合でも通っておいた方が安全です。

プレ幼稚園に行くデメリット

ない。個人的にはほんとにない。

強いて言うならお金がかかること…?でもそんなの当たり前ですよね。先生方の労力を考えたら安すぎるくらい。物理的に色紙など物も使っているのでお金が発生するのも当然です。

プレ幼稚園に行くにはどうやって申し込むの?持ち物は?

プレ幼稚園に行くにはどうやって申し込むの?持ち物は?

申し込み方法は、秋頃(10〜11月)になると幼稚園のHPや幼稚園の建物の前にある掲示板などで、申し込み日時や申し込み方法の案内が出ると思うのでその方法に従いましょう。心配な場合は電話で確認すると安心できます。

持ち物は同じくHPに記載されていたり、申し込みをした際に1回目のプレ幼稚園の日時や持ち物を教えて下さったりします。

ユンタン

私たち親子が通った2ヵ所の幼稚園は、4月初旬に申し込みがはじまって、片方は4月下旬から、もう片方は5月から1回目のプレ幼稚園がスタートしたよ

申し込みが開始したら、すぐに申し込みされることをおすすめします!特に「◯月◯日◯時より申し込み開始」など詳しい記載がある場合は人気幼稚園の可能性あり。早くに申し込みをしないとプレ幼稚園に落選することも考えられます。

地域や幼稚園によってちがったりもするので候補に入れているすべての幼稚園を忘れずにチェックしましょう。

ちなみに幼稚園入園の際にはこのくらいの入園準備が必要になります。

プレ幼稚園に費用はかかるの?補助金は?

プレ幼稚園に費用はかかるの?補助金は?

プレ幼稚園に費用はかかると思った方が無難です。筆者は2ヵ所のプレ幼稚園に参加しましたが、一般的な幼稚園は前期1,000円で、別途芋掘りは400円、お祭りでヨーヨー100円、くじ50円などイベントに参加すればするほど細々発生。

モンテッソーリ幼稚園は、今週は行く来週はやめとくなどの参加が自由で行くたびに700円ほど支払うシステム。月にすると行く回数にもよりますが5,000円前後支払っていた。毎回細かいお金を用意するのが面倒なので「月いくら」と指定してくれる方が楽だった反面、行く行かないが自由なので子どもの体調がわるくていけないとき、天気がわるくて行きたくないとき、子どもに合わないからもう行くのをやめようってなったときに損をすることがない。

人や考え方によってどっちがいいとか分かれるかもしれませんね。

幼稚園によって支払う金額や支払い方法は異なるのでHPで確認をしましょう。

補助金はないと思います。自治体によってはあるかもしれないので自治体のHPを確認してみると良いと思います。

領収書はこちらから申し出なくてもいただけます(いただけないようでしたら必要に応じていただきましょう)。

プレ幼稚園の服装、親は何を着ていけばいいの?

プレ幼稚園の服装、親は何を着ていけばいいの?

プレ幼稚園の親の服装は何を着てばいいのか困りますよね。筆者もそうでしたが、どちらの幼稚園にもフツーにユニクロの白Tシャツ、春でまだちょっと肌寒かったのでmont-bellの厚手のパーカーまたは薄手のカーディガン、下はユニクロのジーンズで行きました。

もっと言うとリュックにスニーカー。

結果、まったく浮かなかった。

まわりをみると似たような感じでした。

モンテッソーリのプレ幼稚園に1人だけ授業参観(わりと入園式寄り)みたいな格好の方がいました。その方は毎回そんな感じなので多分普段着かも。

ユンタン

独身時代に授業参観みたいな服装が好きな友達がいた☆

夏はカーディガンなしのユニクロ白Tシャツとユニクロのジーンズ。

スカートやキレイめなシャツにキレイめなパンツ姿みたいな方は1人もいなかったです(授業参観の方以外)、本当に。普段公園へ行くような服装で問題なしです。

立ったり座ったりしゃがんだり、ときにはお子を追いかけたりするので動きやすい服装が1番!と私は思います。

ユンタン

あ、でも港区だとキレイめな格好の方が多いかも。
港区に住んでる友達が、保育園の送り迎えに赤のピンヒールのママがいるって言ってた!

※地域差はありそうです。

プレ幼稚園ってかけもちOK?

プレ幼稚園ってかけもちOK?

プレ幼稚園はかけもちOKです(NGなところもあるかもしれないので要確認)。気になる幼稚園があるならどんどん参加して幼稚園のようすを探りましょう!

ユンタン

わたしは2ヵ所しか行かなくてちょっと失敗したなと思うことがあるよ。
くわしくは別の記事で紹介しているよ

プレ幼稚園に赤ちゃん連れでも大丈夫?

プレ幼稚園に赤ちゃん連れでも大丈夫?

プレ幼稚園に赤ちゃんと一緒に参加しても大丈夫です。抱っこ紐で前抱きの赤ちゃんをたまに見かけます。泣いてもプレの子どもたちが元気なので目立ちません。

おむつ替えコーナーなどがあるか事前に電話で確認しておくと安心かもしれません。

プレ幼稚園で走り回っても大丈夫?

プレ幼稚園で走り回っても大丈夫?

プレ幼稚園で走り回ってしまう、座っていられない、逃走するのはよくある話です。心配しなくても大丈夫!幼稚園にくることができた事実を褒めてあげましょう。

肌感では1割くらい逃走したり自由に動いたりしています。本人のその日の気分などもあると思うので気にせずいきましょう。先生方としても毎年よくあることなのでしょう。気にするようすはありませんでした。

一般的な幼稚園は1学期は、ホールで座って例えばひも通しをしたあとみんなで体を動かす遊び、最初から最後まで体を動かす遊びがほとんど。ステージの上にあがる子やホールから逃走する子もいますが、自由ねー♪って感じでいい意味で誰も気に留めません。

ただ、モンテッソーリのプレ幼稚園は教室内でつねに座って静かにお仕事をするので走り回ったり逃走すると目立ちます。元気いっぱいの子はストレスが溜まるかも…。

プレ幼稚園があるか近所の幼稚園を調べよう!

プレ幼稚園があるか近所の幼稚園を調べよう!

秋になるとプレ幼稚園の案内がはじまる頃なのでどんな幼稚園があるのか調べるところから始めてみてましょう。

プレ幼稚園があったら個人的には参加をおすすめします。メリットはさきほどお伝えした通り5つ!

  1. 優先的に入園できる(園による)
  2. 親子共に幼稚園生活に慣れるための準備になる
  3. 幼稚園のようすがわかる
  4. 子どもがお友達と遊ぶ機会が設けられる
  5. 運動会やお祭りなど楽しいイベントに参加できる

ママパパがプレ幼稚園で楽しむ姿をお子さんに見せて、幼稚園は楽しい場所だと子どもに感じてもらえるようにしましょう(*^^*)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNS「いいね❤️」や「拡散」をおねがいします!励みになります(*^^*)
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次