MENU
ユンタン紹介での購入特典は『お子さまをより賢く』『保護者の負担軽減』『私たち親と子どもの居場所』をコンセプトにしています
【全自動おうち英語教材パルキッズ】みんなの取り組みや英検体験談
【ユンタンのパルキッズ無料体験談】まさかの○○特典付きだった!
家以外にも待ち時間、移動中、旅行先などでも使えて必需品!レビュー記事あり
ユンタン
読書が好きな専業アラフォー母。読書は年間50冊以上。
読書で得た知識と調べてよいと思ったことを実験×思考をかさねアイディアを出し、レビューも含め知育玩具や家電、便利グッズをブログでアウトプットするのが趣味♩

幼稚園年中男の子と夫と私の3人家族。
息子は物の仕組みや分解が好きでよくおもちゃや家電を分解します(TvT)
好奇心旺盛で多趣味。彼の好きに合わせて生活しているので自然と記事の内容も変化しております。

○知育のメインは体験や自然なあそび、国語、英語、STEAM教育で、個人的にいいなと思う部分だけをつまんでモンテッソーリも取り入れています。
○絵本や読み物は月に200冊ほど読み聞かせ。
○英語は私の考えに合う英語教材パルキッズに出会えたため英語に費やす労力がなくなりました。

ツイッターでは知育や英語、限定セールや
#ユンタン絵本メモ
#ユンタンメモ
#ユンタンラベンダー(育てている植物)
#ユンタン虫(飼っている昆虫など)
を記録がてら発信しています。
おうち英語『パルキッズ』をお得に豊かにご紹介します(*^^*)ユンタン紹介概要はここをタップ

車の子ども用テーブルはよく物を落とす子に!【メリット5 デメリット2】

当ページのリンクには広告が含まれています
リン

子どもがさ、チャイルドシートに乗ってるとよく食べ物を落としちゃうんだよね。

ユンタン

わかるわ〜

リン

何度もやられるとイライラしてくるけど、冷静に考えるとあれって子どもがわるいわけじゃないんだよね・・

ユンタン

そうだよね。環境整備が行き届いていないだけなんだよね・・

この記事はこんな方におすすめ
  • モンテッソーリ教育をおうちで取り入れている・取り入れたい
  • 車に乗っていると子どもがよく食べものやモノをおとしてしまう
  • そのたびに「ママー!」と呼ばれ耳も落ちたものを拾う行為も疲れる、または運転に集中できない
  • 何度も落とされるとついついイライラし怒ってしまう

車に乗っていると子どもが食べものをよくこぼしてしまう、モノをよく落としてしまう、その度に「ママー!」と呼ばれ疲れる、運転に集中できないという方はぜひ最後まで読んでみてください。

この記事を書いた人
  • 3歳男の子母
  • おうちモンテッソーリを取り入れており、子どもの過ごしやすい環境を整えることに日々試行錯誤している
  • モンテッソーリ幼稚園のプレに息子と通っていたがやめたという過去も。

モンテッソーリ幼稚園をやめた(選ばなかった)理由についてくわしく書いています。

タップできる目次

車の子ども用テーブルはモンテッソーリ教育に通ずるものがある

モンテッソーリ教育は子どもの目線にたって環境を整えています。モンテッソーリ棚とよばれる棚も子どもの目の高さに合わせ作られており、教具が1つひとつ隣との感覚をあけてわかりやすく取りだしやすく並んでいます。

また、子どもの成長や敏感期にあわせて、教具を変えたり、使いやすいように環境を整えています。

そう考えると、車の中も同じです。

子どもの座席はチャイルドシートやジュニアシートだったりしますが、そこで過ごしやすい環境を整えるのもまたモンテッソーリ教育の方針ともいえます。

食べものをよく落としてしまうなら落としてしまうことを責めるのではなく、落とさないためにはどうすればいいかを考え環境を整備してあげるとよいのです。

幼児にはまだ”こういうグッズがほしい!”というのはわからないので、大人が考え環境を整えてあげることが大事だと思います。

モンテッソーリがよくわからないという方に入門としておすすめする本はこちら。マンガ形式でとてもわかりやすいです。

車の子ども用テーブルがあるメリットデメリット

車に子ども用テーブルがあるメリットとデメリットをあげてみます。実際につかって感じたことです。

車の子ども用テーブルのデメリット2つ

モッドファミリートラベルラップトレイのデメリットを消す相性のいいアイテム
コレでデメリットを消せる

デメリットは2つかなと思います。

  1. 物が増える
  2. 天板部分が防水じゃない

1について。

あまり広くない限られた”車の中”という空間で物が増えるのは、家の中で物が増えるより”増えた感”があるかもしれません。

とはいえ筆者の場合、物が増えるのは育児中は仕方のないことなのでいい意味で諦めています。必要がなくなったら順次手放していけばよいのです。

2について。

天板にあたるところが防水加工など施されているわけではないので、汚れがつくと落としにくいというデメリットがあります。

”まあ、子どもがつかうんだから汚れるものよ”と割り切れている方にはデメリットと感じないかもしれませんが、できるだけキレイにつかいたいと思われる方はリッチェルさんのアイテムがあるととても便利です。

あるとき「ハッ!そうだ!!」とひらめいたのが赤ちゃんのころに使用していたお食事マット。

ちょうど天板部分におさまるサイズ感。これなら汚れてもウェットティッシュでサッと吹けばダメージなしです♩

車の子ども用テーブルがあるメリット5つ

メリットをたくさん感じたので買うに至ったわけですがメリットを5つ書きます。

  1. 子どもが食べものを落とさなくなった(落ちてもテーブルの上)
  2. ごみ袋を設置できるので自分で捨てられる→都度「ママ!ごみすてて!」と呼ばれないで済む
  3. 作業ができる(わが家はfireHD8キッズモデルタブレットamazonキッズ
  4. 飲みものホルダーがある→「ママ!水が飲みたい!」と都度呼ばれないで済む
  5. ポケットがあるのでお気に入りを入れられる

子どもにも環境が整って快適なんですが、これ、何気に親も助かるんですよ。

ごみを捨ててほしい、落ちた物を拾ってほしい、水が飲みたいという要望があるたびに呼ばれていたのが皆無。

ユンタン

買って気づいたんだが、子どものためでもあるんだけどむしろとなりに座り子どもの世話をする方のために買ってあげてほしい!!

子どものためでもあるが、子どものとなりに座り世話する親のためでもある

amazonキッズとは?fireHD8とは?と思われた方はこちらの記事へ↓

購入した車の子ども用テーブル

わが家でも実際に車でつかうために子ども用テーブルを購入しました。

購入したのもモッドファミリーのトラベルラップトレイという商品です。

色は赤、水色、グレーの3種類。

ユンタン

子どもも親も快適になる車の子ども用テーブル、ほんとに買ってよかった。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNS「いいね❤️」や「拡散」をおねがいします!励みになります(*^^*)
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次