プライム会員の特典とは?初マタ・乳幼児世帯向け9コ!試さなきゃ損


Amazonプライム会員ってけっこう耳にするんだけどちょっとよくわかってないんだよね。プライム会員になったらどんな特典があるんだろ??

プライム会員は妊婦さんへの特典もあってお得だよ。最後まで見てから試してみるか決めてね!
Amazonプライム会員は特典だらけで大人気のサブスクです。とくに子育て世代は入って損なしのサービス。30日間の無料体験中でもこれから紹介する特典を受けられるのも魅力の1つです。

言ってしまえば無料体験中に特典うけて解約すれば完全無料!

お〜!
- Amazonプライムに4年加入しているママが書いています
プライム会員の特典とは?結論

プライム会員の無料体験は30日間。この無料体験の間にベビーレジストリで出産準備BoxやAmazonファミリーで300ポイントをもらうことも可能です。妊婦さん、赤ちゃんや幼児がいるご家庭にはかなり嬉しい特典があるのでおすすめですよ。
音楽や動画はダウンロードしてしておくとオフラインの場所でも再生が可能なのでインターネット環境がない場所でも見ることができます。
今回は、Amazonプライム会員で受けられる特典の中で、とくに妊娠中・乳幼児を子育て中のご家庭に特化した9つをご紹介します。
- ベビーレジストリ:ベビー用品のサンプルがもらえる(産後でももらえる)
- Amazonファミリー:300ポイント、おむつとお尻ふきが常に15%OFF
- AmazonPrimeMusic:胎教・赤ちゃんが泣きやむ音楽が聴き放題
(ワンランク上のAmazonMusicUnlimitedも30日間無料!) - PrimeVideo:コウノドリ・知育動画やキッズアニメが見放題
- PrimeReading:絵本・雑誌・漫画・ビジネス本が読み放題
- 最短2時間配送・翌日配送・お急ぎ便・配送指定無料
- AmazonPhoto:容量無制限で写真を共有
- 月に一度のAmazonセール:先行セールあり
- 年に一度のプライムデー:毎年7月!!
さっそく
\プライム会員の詳細を見る/
プライム会員の特典とは?月1セール、年1ビッグセール

月1セール
アマゾンでは月に1度セールが行われます。ここで普段気になっている商品を買うのがおすすめ。プライム会員に入っていると、先行セールがあるので在庫切れで買えなかった〜という悔しい思いをせずに済みます。また翌日配送や時間指定が無料でできるので便利。ブラックフライデーもありますよ。

無料体験中も参加できるから心配ないよ
過去に月1のセールでおむつが1枚6円という衝撃な値段も…!月1のセールのレベルで(失礼)。初マタさんはおむつの相場がまだピンとこないかもしれませんが破格過ぎる値段です。

1/5以下の値段だわ…
\\ Amazonセール今日まで //
— ユンタン☺︎®︎育児書好き@2y2m (@yunmamayuntan) June 28, 2020
Sサイズ通常1枚31円のおむつが1枚6円!!!
こんな安さ見たことなくない?
パンツタイプだけど。
入荷待ちの商品らしくお早めにだって。
なくなってたらごめんなさい💦https://t.co/ibgy0EXPcv
息子のビッグサイズのはない😭#頑張るパパママ応援隊0628 pic.twitter.com/X32eItDWhs
月1セールといえどあなどれない。チェック必須
年1ビッグセール
さらに年に1度2日間のビッグセールがあります。見逃せないですよ本当に。眠れない2日間です。
ポイントアップキャンペーンなどもあるので事前のエントリーもしておくとよりお得。

ポイントアップキャンペーンにエントリーしてさらなる割引を。

寝不足だったよ〜!
いつもは7月だけど今年だけ10月になったみたいだね
では1つひとつの項目を確認していきましょう。その前に、プライム会員の料金体系と解約方法を見ておきます。
プライム会員の特典とは?気になる料金

Amazonプライム会員は、30日間無料で体験できます。その後の料金は2つの支払い方法により異なります。
支払い方法 | 月払い | 年間払い |
---|---|---|
Amazonプライム | 500円 | 4,900円 ( 月409円 ) |

うちは年間払いにしてるよ。

年間払いは月払いと比べて1年で1,092円もお得になるんだね。
これだけたくさんのサービスを受けることができて月409円なんて安すぎです。しまじろうの知育番組やこねこのチーなどのアニメを毎日見まくっているのに…プライムビデオの利用だけでもかなりお得ですね。
プライム会員の特典とは?1分でできる解約方法

解約もすぐにできるのでかまえなくても大丈夫。無料期間だけ楽しんで解約するのもありです。
- アカウントサービス
- プライム
- 特典利用を止める

では大人気のベビーレジストリから見ていきましょう。
プライム会員の特典とは?ベビーレジストリはもらっとこう

ベビーレジストリはベビー用品のサンプルがたくさんもらえるサービスです。金額に直すと920円!920円分のベビー用品が無料でもらえるってすごいですよね。
大好評のベビーレジストリ出産準備BOXはプライム会員の無料体験中でももらうことができるので必須。
もらうには
- プライム会員無料体験に登録
- ベビーレジストリに登録
これをしておけば大丈夫。ベビーレジストリの詳しい手順は別の記事で紹介します。
妊婦さんだけと思いがちですが、なんと出産後でもOKです!誕生日を入力すると『過ぎています』と注意喚起がされますがそのままスルーで登録すれば大丈夫!もらい忘れた方、知らなかった!という方も間に合います。


わー!こんなに?下のボタンから行けばいいの?ちょっと行ってきます!また戻る

さっそくだねwうん、下のボタンからすぐに行けるよ。行ってらっしゃい!
\プライム会員じゃない方はこちらから/
\お得すぎるのでもらわなきゃ損/
プライム会員の特典とは?Amazonファミリーは必須

Amazonファミリーも登録必須です。なぜならおむつとおしりふきがいつでも15%OFFだから。そして定期便で自宅の玄関前まで届けてもらいましょう。
しかも今なら300円分のポイントがもらえます。
- 常に15%OFF
- 在庫管理で頭を使う必要なし
- 赤ちゃん連れの買い物はそもそも大変
- 『今日雨だけどおむつ買いに行かなきゃ〜』とか天気の心配もない
- おむつぎっしりつまってて重い、おしりふきも水含んでて重い→玄関前まで届けていただける

ちょっと割高でこのサービスならわかるけど、逆に15%OFFってすごいよね。
わが家は定期便サービスでおむつとおしり拭きと洗濯用洗剤を届けてもらってるよ

これもすごく良さそう!!

横から失礼!!赤ちゃんとか小さい子どもがいると何気ないスーパーの買い物すら大変だからまじのまじでおすすめ!!!

お〜リンちゃん!思わず登場だねw
実際に体験してみないと『こんなに便利なのか!!!』と気づけないこともあるので無料期間中に体感するのをおすすめします。
\プライム会員じゃない方はこっちから/
便利すぎるので必須
\しかも今なら300ポイントもらえるよ/
プライム会員の特典とは?AmazonPrimeMusic

AmazonPrimeMusicは200万曲のあらゆるジャンルが楽しめます。もちろんスポティファイ(Spotify)みたいに途中で広告が入らないのでご安心を。ダウンロードしてしまえばオフラインの場所でも聴くことが可能です。
胎教に良いと言われているクラシックの中でも最も良いとされているモーツァルトも豊富で、赤ちゃんに関する曲も豊富。さらに赤ちゃんが泣き止むとママたちからの口コミが多い反町隆史さんのPOISONやドライヤーの効果音まであります。
キッズ英語も豊富でミュージックビデオも見られるようになったので試す価値あり。


わが家は音好き・音楽好きというのもあって2ランク上のAmazonMusicUnlimitedの上のHDに加入しているよ。
7,000万曲聴き放題で、もはや聴けない曲がない。
\ 今だけ30日間無料 /
/ 音楽好きにおすすめ \

キッズ英語も豊富だからpeppa pigとか毎日かけ流してるよ

自分の好きなアーティストがいるか、どこまでローカルなところまで聴けるのか確認するのにもいい機会だね!!
さらにワンランク上のスピーカーで聴くと臨場感が100倍なので本気でおすすめ。
プライム会員の特典とは?PrimeVideo

よく略して呼ばれている『アマプラ』がこのAmazonPrimeVideoのことです。
コウノドリが見放題だったりキッズ動画も豊富なので子守に困ることはまずないです。こねこのチーは他の動画サービスで見ることができないので要チェック。Amazonオリジナルの動画もありますし、知育動画も豊富。

知育動画やしまじろうに詳しく書いている記事がありますので、こどもちゃれんじを検討中の方もあわせてご覧ください。
プライム会員の特典とは?PrimeReading

プライム会員の方でもあまり知られていないのがPrimeReading。絵本や子育て本以外に雑誌や小説ビジネス書まで無料で読めるのでぜひ活用したいところです。
絵本・育児所を抜粋します。
無料で読める絵本
- 黒猫のぼうけん
- おばけだらけのあいうえお
- 失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!
- 名探偵テスとミナ 消えたかんむりのなぞ
- キキとジャックス なかよしがずっとつづく かたづけのまほう
- ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅〈映画オリジナル脚本版〉

次は育児書です。これらが無料で読めるだけでも無料体験する価値ありです。
無料で読める育児本
- 食事でよくなる!子供の発達障害
- マンガで読む 育児のお悩みBOOK
- 勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう
- 子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」
- 育脳Baby-mo 0・1・2・3才 今日からできること
- 片づけられない主婦と片づけ嫌いの子どもを180度変える本「片付けしなさい!」は効果なし!!

これ全部無料で読めちゃう
さらにAmazonオーディブルでは本が1冊無料でもらえるのでこちらもぜひゲットしてくださいね!オーディブルはプライム会員じゃなくてもゲットできます。
\小説でもビジネス書でもOK/
プライム会員の特典とは?AmazonPhoto

AmazonPhotoはプライム会員なら容量無制限で写真の保存ができるというサービスです。プライム会員なら家族やご友人5人まで無制限のフォトストレージを受信できるように招待できたり、写真を収集したりもできます。
もちろんスマホ、iPad、PCどの媒体からも写真を見ることが可能。

スマホの空き容量をかなり確保できるね
いつもパシャパシャ撮っちゃって容量の使い過ぎで他のアプリが起動されない現象が起こるんだよねw
プライム会員の特典とは?無料体験しよう!

妊婦さんや乳幼児がいるご家庭に特典ばかりのプライム会員無料体験、プライム会員じゃない方も既に会員済みの方もぜひ試してくださいね!
- ベビーレジストリ:ベビー用品のサンプルがもらえる(産後でももらえる)
- Amazonファミリー:300ポイント、おむつとお尻ふきが常に15%OFF
- AmazonPrimeMusic:胎教・赤ちゃんが泣きやむ音楽が聴き放題
(ワンランク上のAmazonMusicUnlimitedも30日間無料!) - PrimeVideo:コウノドリ・知育動画やキッズアニメが見放題
- PrimeReading:絵本・雑誌・漫画・ビジネス本が読み放題
- 最短2時間配送・翌日配送・お急ぎ便・配送指定無料
- AmazonPhoto:容量無制限で写真を共有
- 月に一度のAmazonセール:先行セールあり
- 年に一度のプライムデー:毎年7月!!
\プライム会員じゃない方はこちら/
その次に↓2つを登録する
\もらわなきゃ損レベル/
便利すぎるので必須
\しかも今なら300ポイントもらえるよ/

無料で育児に役立つ無料のサービスばかりだから、ぜひ下のボタンからシェアしてフォロワーさんにも教えてあげてね!
コメント