2歳向け知育玩具のおすすめはどれ?実際に買った中から17コを厳選
2歳におすすめの知育玩具が知りたい
2歳にしておきたい知育玩具のおすすめをまとめたよ
2歳のおもちゃってどんなの用意してあげるといいんだろう??と思いますよね。
2歳になると3〜4語を話したり、走ったり、手先を器用に動かせるようになったり物事を考えたりと心身ともに著しく成長します。子どもの個性と成長に合ったおもちゃを選ぶのはとても大切なこと。
大人は自分で好きなことを探しに出かけられますが、2歳の子どもは親が与える世界が全てといっても過言ではありません(保育園児は別)。
せっかく過ごすならよりよい環境を提供してあげたいものです。
- 息子のおもちゃを選ぶのが趣味
- 2歳を育児中の知育好きママが実際に購入したものだけを紹介
- 地頭力・非認知能力・モンテッソーリ・レッジョ・シュタイナー・ニキーチン教育など本を読みながら日々情報収集・整理整頓して実行している
- 年間読書は50冊以上
2歳の知育玩具のおすすめ17選はこちら!
知育好きの私が厳選した17コです。すでに0歳や1歳で買われているものがあればスルーしていただけるとうれしいです。
- 石
- 水で消せるクレヨン
- 音声ペン
- 粘土
- ブロック
- ピタゴラス
- キックバイク
- Fireタブレット キッズモデル(amazon kids)
- かさねるタワー
- のりものパズル
- 鍵盤・木琴・鉄琴
- おままごと・キッチン
- 歯車(ギア)のおもちゃ
- 子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100
- 虫メガネ
- 聴診器
- 鍵
2歳の知育玩具をえらぶ際に気をつけること
知育玩具をえらぶときに気を付けることがいくつかあります。
- 素材
- 大きさ
- 子どもに合っているか?
- 親も一緒になって遊べるか?
2歳はまだおもちゃをなめたり口に入れたりするので誤って飲んでしまえそうな小さなパーツがあるものは避けましょう。なめるということは素材にもまだまだ気をつけたいところです。素材は何でできているか?角ばってないか?トゲトゲがないか?など注意が必要です。
パーツが小さめで不安があるときはこれがおすすめ
指しゃぶりのクセがぬけない息子に買ったのだけど、2〜3日でクセが抜け9割以上余った笑
食品の成分で安全なのと、おもちゃに使われているのとおなじ成分だから不安な大きさのパーツには遊ぶまえにこのクリームを塗ると安心材料の1つになると思うよ。
リカちゃん人形の小さいパーツの『くつ』にもこういう苦い成分が塗布されてるんだよね!同じ原理だ。
その子に合っているかも重要項目です。まだ早すぎるおもちゃはむずかしすぎて苦手意識につながってしまう…せっかくの知りたい!やってみたい!という好奇心をつぶしてしまうことになるのでもったいない。
逆に簡単すぎるのも脳が刺激されないので、その子に合ったおもちゃを見極めるのが大切です。
「ちょっと苦労して頑張ればできる」くらいのレベルのおもちゃがその子に合ったおもちゃです。
そのために普段から何に興味を持っているか、何をしていると楽しそうか、よく観察する必要があります。
おもちゃを急にポーンと渡されるだけでは子どもは戸惑ってしまいます。
お手本を見せて、このおもちゃは楽しいんだ!と親も一緒になって遊べるものを選びましょう。
親が楽しそうにしていると子どもも自然と興味をもちます。
この時期は、さまざまなことを体験させて「この子はどんなものに興味をもつのか、何に夢中になるのか」見つけてあげることです。
2歳の知育玩具のおすすめ 石
石です。公園や道ばたで石を拾うようになったのでキレイな鉱物を購入しました。この石でいろいろな遊びができます。
くわしくは石の記事に書いています。
お子さんが道や公園で石を拾うようになったり石を好きになったら始めどき
2歳の知育玩具のおすすめ 水で消せるクレヨン
紙に描くお絵かきも楽しいですが、水で消せるクレヨンは、窓やお風呂場でも気軽に描けます。
窓は透き通って向こう側が見えるのも、腕を大きくぐるぐる回したり背伸びしたりと全身をつかって描くのも新しい感覚で楽しいです。STEAM教育を意識されている方はアートをより楽しくやるためにもおすすめ。
2歳の知育玩具のおすすめ 音声ペン
小学えいご絵じてんを購入しました。ペンを文字や絵に当てるとおしゃべりしてくれるというもの。音声は日本語と英語があります。英語を生活の一部に取り入れたいなとか日本語の語彙を増やしたいなという方におすすめ。
使った感想はこちらです。
ほかの音声ペンの比較も調べました。
口コミ重視はこちら。
ただし、ちゃんと英語を習得してほしいと考える方にはおうち英語教材パルキッズをおすすめします。
筆者もバイリンガル育児を実践中です。
2歳の知育玩具のおすすめ 粘土
粘土は指先の運動にもなり、見たものや想像した形を自由自在に作り上げられる道具・アウトプットツールともいえます。子どもの発想力は豊かなのでどんどん養ってあげましょう。
もちろん最初のうちは上手に創作できないので「粘土に慣れる」というところから。
丸をつくってみたり、型取りやラーメンみたいににゅるにゅる麺が出てくる注射器みたいな道具があると楽しんでくれます。
また、赤と青をこねこねすると紫色になるという色の変化も遊びながら学べます。
お米・こむぎ・とうもろこしなど安心素材のものもあるので必要に応じて選びましょう。
ヨーグルトの空のカップなどとっておくと粘土あそびに使えます。
- こむぎ素材の粘土
粘土はさわっているだけでも楽しいあそびだよね
子どもの頃を思い返すと確かにそうだ!
シリコン粘土は新感触な感じもたのしめますし固まらないので何度もあそべます。
2歳の知育玩具のおすすめ ブロック
ブロックは指先を動かすのに、想像したものを形にする作業としてもとても良い知育玩具です。
ブロックは飲み込めないサイズのものを選びましょう。
わが家ではアンパンマンに目覚めた息子のため「アンパンマンたのしいのりものバケツ」にしました。
ただ、これだとフィギュアがアンパンマンしかいないのでこのブロックとあそべる「ばいきんまんとなかまたちブロックドールセット」もいっしょに購入。
仲間たちもいると子どものテンションがちがうのでセットでの購入をおすすめします。
とりあえずブロック大好きだよね
ほんと!うちもブロック持ってる!
アンパンマンブロックはLEGOのデュプロ(幼児向けのLEGOの大きいバージョン)と互換性があるのでおすすめ。
ブロックの数が足りないなーと感じてきたらデュプロで買い足すと世界も広がります。
できたらアンパンマンとかキャラクターものに触れさせたくない場合は最初からレゴデュプロがおすすめです♩
2歳の知育玩具のおすすめ ピタゴラス
ピタゴラスは「平面から立体」を自然と習得できる知育玩具です。
磁石でカチッとくっついてくれるので組み立てができない!など余計なストレスなく立体を作れるのが特徴的。
いずれ算数の図形問題で展開図は必須なのでここで予習させてあげましょう。
ピタゴラスについては以下の記事をご参考ください。
ピタゴラス「知育いっぱい!どうぶつえん」のレビュー
ピタゴラスシリーズのおすすめ4選
ピタゴラスとマグフォーマーで迷っているなら
\量が大事!/
2歳の知育玩具のおすすめ キックバイク
2歳をすぎたら自転車(キックバイク)をはじめてよい頃です。ちなみに三輪車より2輪のペダルなしがおすすめ。
理由は2つ。
- 蹴る力がつく⇨ペダルをこぐ力につながる
- バランス感覚が養われる⇨三輪車なしの自転車に自然と移行しやすい
そもそも三輪車を体験させず、最初からキックバイクにした方が将来的に有利。
自転車に苦労することなく移行できるといわれています。
自転車さんで自転車についてくわしく教えていただいたりネットで調べまくったりと約20種類の自転車を見た結果、わが家ではides社のd-bike KIXにしました。
こちらでくわしくまとめています。
キックバイクの選び方
ディーバイクキックスのレビュー
2歳が乗っているようす
年中4歳の様子も!
ブレーキなしのキックバイクによる事故が増えているそうです。ルールを守ってあそびましょう。
2歳の知育玩具のおすすめ Fireタブレット(AmazonKids+)
Fireタブレットのキッズモデルを購入すると、数千点の絵本やアプリが使い放題のAmazonKids+のサービスが使い放題になるというとても便利な一台!
図鑑、日本語絵本、英語絵本、児童書、動画、ゲームアプリ、ワークアプリなどが使い放題のサービスです。
対象年齢は3歳〜12歳頃。2歳半〜後半あたりからおすすめできます。
わが家では2歳11ヶ月に導入したよ
amazon kids+って何??
わが家はFireHD8キッズモデル(amazon kids+が使い放題)を利用しています。
FireHD8キッズモデルのレビュー
おすすめのアプリ集
解約方法
2歳の知育玩具のおすすめ かさねるタワー
かさねてならべてうちゅうロケット。手のひらサイズの、ミニボードブック付き。
箱を大きい順につみ上げるという単純なあそび方ではあるのですが、「大きい順」を探して、さらに「最後まで積み上げる」のはけっこうな集中力がいるのです。
さらに、4面すべてがちがうイラストなので合わせて重ねるのもなかなか大変です。
モンテッソーリ教具で「ピンクタワー」というピンク色に塗られた木の教具が存在します。
かさねてならべてうちゅうロケットは、木ではなく厚紙のすごく厚いもののような段ボールのような素材でできているので、崩れたときの音やケガの心配がいりません。
知育玩具ではなく、絵本のカテゴリーに入ることと、商品説明では良さがほぼ伝わってこないのでなかなか見つけることができません。
レアな商品です。
ピンクタワーの1/10の値段で済むのも、とても魅力。
※2023年3月に再度確認したところ、類似商品が増えていました。人気が出てきましたね。
それでもお値段が高いのでこちらの商品がおすすめという気持ちは変わりません。
2歳の知育玩具のおすすめ のりものパズル
のりもの好きのお子さんにぴったりの「のりものあわせのりものあつまれ!」。
2ピースで一見かんたんそうですが、似たようなのりものがたくさんあるので探すのが意外とむずかしいのです。
最初は色分け遊びで慣らしたり、パーツを少なくして探しやすくしてあげるのがおすすめ。
のりものの名前を覚えるカードとしても使えるよ
裏面にはひらがなとカタカナでのりものの名前が書いてあるので、これなーに?と聞かれた時もすぐに答えられるので心配ありません。
のりもの以外にも、やさいとくだもの・いきもの・どうぶつえん・すいぞくかんがあるのでリンク先の関連商品から見てみてくださいね。
\2歳5ヶ月が1日中あそぶよ!/
2歳5ヶ月になったら朝から晩まで「カードやる!」といってはまりにハマっていました。
2歳の知育玩具のおすすめ 鍵盤・木琴・鉄琴
曲を聴く、ダンスをする以外に鍵盤や木琴、鉄琴、どれか1つあると音楽への興味が進むのでおすすめです。天才的なピアニストもテレビなどで特集されると、幼少期の写真に子ども用のピアノをたたいている姿がありますよね。
親子で楽しめそうなものにしましょう。
本格的にピアノをやっていた、という大人以外は楽しめると口コミにありましたミニ鍵盤。
わが家はその後4歳で導入したよ
このクオリティでこのお値段はお買い得。
わが家では鍵盤と迷いこちらを2歳で導入しました。
生音がいいよね!という結論からわが家は木琴にした
とっても心地よい音色で、息子は踊りながら叩いてるよ
キレイな音色だって口コミにあったよ!
口コミも要チェック(^ ^)
鈴やカスタネットも手軽でおすすめです。
2歳の知育玩具のおすすめ おままごと・キッチン
子どもはおままごとが大好きですよね!これはぜひ買ってあげましょう。
とっても喜んでくれた♡
なにやら忙しそうに作ってるよ笑
もし余裕があるならぜひキッチン台も。立った状態で作業ができて動きやすいし雰囲気も出ます。
自分だけのキッチン感が出るので子どもますます喜ぶことまちがいなし✨
キッチンは大体1万円前後するのですが、段ボールキッチンなら3千円台で済みます♩
段ボールなので100円ショップのマステやリメイクシートでオリジナルのキッチンを作ることも可能。
捨てるときも段ボールなのでつぶしてゴミに出せますよね。
\子どもが自由にリメイクできる/
このキッチンも買っちゃった!
耐久性についてはそれなり。ただし2歳5ヶ月だと力加減もわかるので、体重乗せないでね、やさしく扱おうねと言えばok。
2歳の知育玩具のおすすめ 歯車(ギア)のおもちゃ
ボーネルンドのケルチェッティ カラフルギアー。指先の運動や、歯車の距離感など考える力が必要で脳の発達にとても良さそうなおもちゃです。
歯車を組み合わせてつなげてまわすおもちゃです。
他のメーカーからも出ていますが、大・中・小と3種類の大きさの歯車があるのはボーネルンドだけ。
さらに大きい歯車にはシールが貼られてあり、まわすと不思議な感覚になるのも「なぜ?」と話題が広がり知育になるのでおすすめです。
アマゾンでは類似商品がありますが以下の2つに気をつけて選ぶと良いと思います。
- ギアの形がちがうこと
- ぐるぐる目の錯覚が起こるシールが貼られてあること
2歳9ヶ月の息子は、1度教えたら、1人ですらすらと作れるように・・もう少し早く買っていれば良かったかな?と思いもしたけど、今は立体に挑戦したり、他のおもちゃと組み合わせて遊んだり楽しんでくれているのでまだまだ長く遊べそう!
2歳の知育玩具のおすすめ 子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100
こちらはモンテッソーリの教具が紹介されている本なのですが、この中に書かれている教具がおもちゃそのもの。
上記以外のおもちゃはこの中に書かれているもので十分です。この本の中に書かれているおもちゃを合わせると、この記事のタイトルにある『10選』以上になってしまうのですが😅
100円ショップで買えるものがほとんどなのでぜひぜひ手にとってみてください。子どもの成長に欠かせない動きをうながす教具がぎっしり詰まっています。
わが家もモンテ棚を手作りし、そこにモンテッソーリ教具やこれまで紹介してきたおもちゃを並べています。
ツイッターで手作りしたモンテッソーリ教具をちょいちょい紹介してるよ
2歳の知育玩具のおすすめ 虫メガネ
\見たよの合図でいいねしてね❤️/
2歳に虫メガネはおすすめだぞ
— ユンタン🍑おうち英語と絵本 (@yunmamayuntan) October 9, 2022
家中虫メガネで見まくっていろんなものが大きくなっておもしろいよ
外にも持っていって葉っぱとか虫とか切り株とかいろいろ見るよ🍁
レイメイ藤井さんセール中#おうちSTEAMhttps://t.co/sIuUTMXFua
2歳でモンテッソーリ幼稚園のプレ幼稚園に通っていたときのおはなしです。
プレでつかっているお教室とは別のお教室でイベントがあったある日、いつもとちがうお教室の風景に息子はワクワク!そして虫メガネを発見したのでした。
世界が大きく見える虫メガネが楽しくて楽しくて、イベントそっちのけで教室やママ(私)などなんでも見ていたという出来事がありました。
これをきっかけにさっそく虫メガネを買ったことを今でも鮮明に覚えています。
2歳に虫メガネはおすすめです。
家中を虫メガネで観察し、いつも行く近所の公園でも葉っぱや切り株、虫やベンチなどをひたすら見て新しい世界観に目を輝かせます。
その後、昆虫を入れて拡大して観察できるケースを購入しました♩
\ゆっくり観察できる/
2歳の知育玩具のおすすめ 聴診器
聴診器、2歳におすすめです。
絵本についてくるおもちゃの聴診器はまず買いです。心臓のおと、おなかの音、冷蔵庫の音、いろんな音を聴いてみましょう。
わが家ではさがしてさがしてやっと理想の聴診器付き絵本を探し出しました。
めくる仕掛け絵本のボードブックなところも低年齢のお子さまにおすすめです。
そしてできれば本物も。わが家はリットマンの聴診器です。
息子は、大好きな小児科の先生にお世話になるときにもつけて行きます(*^^*)
2歳の知育玩具のおすすめ 鍵・錠前
2歳、鍵が大好きです(その後4歳ですがまだ好きです)。
ぜひ鍵のおもちゃを与えてあげてください。
お口をとがらせて夢中になって取り組みます。
どんな仕組みになっているのかな?と脳をつかいます。
集中力もつきます。
くわしくはこちらの記事でご紹介中!
2歳の知育玩具のおすすめのまとめ
さいごに一覧でまとめておきます!
2歳といっても、2歳1ヶ月、2歳半、2歳11ヶ月などでかなりできることが違いますし、1ヶ月後には楽々とできていてビックリさせられる場面も多々あります。
2歳前半、中間、後半と何度か見ていただけると「あ、今の子どもにはこれが良さそうだな」という発見があると思います😊
2歳のお誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント、節目のプレゼントにどれがいいと思ったかな?
コメント